PR

Snow Man目黒蓮「ぴょこっと頭上げ」再び!ナイナイミュージックで話題に

アーティスト・バンド情報
記事内に広告が含まれています。

フジテレビ『週刊ナイナイミュージック』でSnow Manが「TRUE LOVE」を披露した際、最後に全員でお辞儀をする場面で、目黒蓮さんだけが少し早く頭を上げる“ぴょこっと動作”が注目を集めました。

番組のハッシュタグ「#祝音故知新リリース丸々スノSPだよ」がトレンド入りする中、SNSでは「目黒くんまたぴょこっとしてる!」「これはもうデフォ(=お決まり)だね」といった声が相次いでいます。

記事のポイント
  • 『週刊ナイナイミュージック』で披露した「TRUE LOVE」のラストシーンで目黒蓮さんの“ぴょこっと頭上げ”が再び話題に
  • SNSでは「#祝音故知新リリース丸々スノSPだよ」タグがトレンド入りし、放送後は「#目黒蓮ぴょこ」も拡散
  • 過去のCDTVやMステなどでも同じ動作が確認され、“めめの癖”として定着している
  • クールな印象とのギャップがファンに愛され、次の音楽番組でも再登場が期待されている

ハッシュタグの意味と放送内容

画像
画像元:https://x.com/321321mr/status/1986073454748246467

今回の放送は、Snow Manの5thアルバム『音故知新』のリリースを記念したスペシャル企画回でした。

番組全編を通してSnow Manが登場し、ナインティナインのお二人や菊池風磨さんとのトークコーナー、そして「TRUE LOVE」「カリスマックス」などのパフォーマンスが披露されました。

ファンが使用した「#祝音故知新リリース丸々スノSPだよ」は、Snow Man公式が放送前に呼びかけた応援ハッシュタグ。

放送当日には数万件の投稿が集まり、X(旧Twitter)では関連ワードが次々にトレンド入りする盛り上がりを見せました。

「ぴょこっと上げる」動作は恒例?

実はこの“ぴょこっと頭上げ”は今回が初めてではありません。

過去にも『CDTVライブ!ライブ!』や『ミュージックステーション』などで、同じように全員でお辞儀したあとに1人だけ早めに頭を上げる目黒さんが映り込み、ファンの間では“めめの癖”としてすっかり定着しています。

ファンの考察によると、

  • センター位置に立つことが多く、次の動きやカメラを確認する癖ではないか
  • 礼儀正しさや緊張感から、一瞬だけ顔を上げて周囲を見てしまう
  • もはやデフォルトフォーム(=お決まりの仕草)

という3つの説が有力です。

ファンの反応

SNSでは放送直後から多くの反応が寄せられました。

  • 「目黒くん、また1人だけぴょこんって上げてるの可愛すぎる」
  • 「あれが出ると“今日も平和だな”って思う」
  • 「もう癖というか、本人も無意識なんだろうな」

クールな印象の目黒さんが、最後に見せる小さな“わんこ感”のある仕草に、視聴者の多くが癒やされたようです。

過去の映像でも見られた“ぴょこ癖”

過去の放送を振り返ると、目黒さんの“ぴょこ癖”は複数番組で確認されています。

  • 『CDTVライブ!ライブ!』(2023年):Snow Manが「タペストリー」を披露した際、最後の挨拶でひとりだけ先に顔を上げるシーンが話題に。
  • 『ミュージックステーション』(2024年):パフォーマンス後の挨拶中、他メンバーが頭を下げている最中に目黒さんだけカメラをちらりと確認する姿が映る。
  • 『FNS歌謡祭 冬』(2024年):深々とお辞儀をしつつも、少し早めに上げた瞬間に笑顔を見せる“ぴょこスマイル”がファンの間で話題に。

どの番組でもファンは「今日も出た!」「安定のぴょこ」と温かく見守っており、目黒さんの“締めの動き”として完全に定着している印象です。

ファンコメントの広がり

Xでは「#目黒蓮ぴょこ」「#めめぴょこ」などのタグも拡散し、ファンアートやGIF動画も投稿されるほどの人気ぶり。

中には「お辞儀ぴょこまとめ動画を作ってほしい」という声も上がっており、ファンの愛情の深さを感じさせます。

また、「ステージ上での所作の美しさ」「人前での丁寧な立ち居振る舞い」など、目黒さんの礼儀正しさを称賛するコメントも多く、パフォーマンスの裏にある真面目さが再評価されています。

まとめ

Snow Manの『週刊ナイナイミュージック』出演回は、「TRUE LOVE」や「カリスマックス」の披露に加え、メンバー全員が笑顔で締めくくる温かな放送となりました。

その中で目黒蓮さんの“ぴょこっと頭上げ”が再び話題となり、ファンの間では「今日も出た!」と恒例行事のように楽しまれています。

過去の映像でも何度も見られたこの動作は、無意識の癖でありながら、ファンにとっては“めめらしさ”を象徴する可愛い瞬間。

音楽番組出演が続く中、次のステージでもまたこの“ぴょこっ”が見られるのか――Snow Manファンの注目はまだまだ止まりません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました