PR

ReGLOSS2周年を迎えた4人の想いとファンの声|火威青の復帰はいつ?

アーティスト・バンド情報
記事内に広告が含まれています。

2025年9月13日、ホロライブReGLOSSはデビュー2周年を迎えました。

記念すべき日には公式YouTubeで「2周年記念配信」が行われ、翌日9月14日には7thシングル「アワータイムイエロー」がデジタル配信されます。

さらに、ホロアース内では9月8日から9月26日まで特別イベントも開催中で、メンバーが“降臨”する配信企画も実施されています。

記事のポイント
  • ReGLOSSがデビュー2周年を迎え、記念配信や新曲リリースを発表
  • 現在は火威青さんの休養により4人体制で活動中
  • ファンは「本人たちが一番悔しい」と理解しつつ、温かく応援する姿勢を共有
  • 今後の展開(新曲・ホロアース企画・復帰時期)に注目が集まっている

活動休止中の火威青さんと4人体制

画像元:https://x.com/nijikoyomi/status/1966834095104946427

一方で、火威青さんは2024年3月に適応障害の診断を受け、現在も活動を休止中。

そのため、ReGLOSSは4人体制での活動を続けています。

公式も発表の際に「本人や他メンバーへの詮索は控えてほしい」と呼びかけており、ファンも理解を示しつつ応援の声を寄せています。

ファンの温かい呼びかけ

SNS上では「4人が一番悔しいはずだから、あまり言及しないようにしよう」という投稿が共感を呼び、#ReGLOSS2周年 のハッシュタグが盛り上がりました。

大切な節目を祝いつつ、休養中の青さんに無理を強いない優しい空気が広がっているのが印象的です。

アーカイブはいつまで見られる?

2周年記念配信やホロアース“降臨”配信のアーカイブは、公式YouTubeチャンネルに通常動画として公開されています。

現時点で「期間限定」や「終了予定」の案内はなく、基本的にはずっと視聴可能です。特別な事情がない限り、今後もアーカイブで楽しめると考えて良いでしょう。

2周年イベントの見どころ

  • ホロアースの演出:街全体がReGLOSS一色に装飾され、フォトスポットやBGM演出で世界観を堪能できる。
  • メンバー降臨イベント:音乃瀬奏さん、一条莉々華さん、轟はじめさん、儒烏風亭らでんさんが順次“降臨”し、配信やインタラクションが楽しめる。
  • 新曲発表:7thシングル「アワータイムイエロー」の解禁に加え、既存曲の3Dライブ視聴イベントも注目。
  • グッズ・アバター:ホロアース限定の記念アイテムやペンライトなど、推し活を盛り上げるコンテンツが充実。

ファンのSNS反応

2周年を祝うファンの声はSNSで大きな盛り上がりを見せています。印象的な投稿をいくつか紹介します。

  • 「瞬間ハートビートがついに1000万再生突破!この節目に立ち会えて本当に嬉しい!」
  • 「#ReGLOSS2周年 #ホロアース に莉々華が降臨!! 絶対見逃せない」
  • 「2周年を記念して手描き切り絵作った!青さんが戻る日も信じて待ってるよ」
  • 「4人がいちばん悔しいはず。だからこそ私たちは笑顔で支えていく」

このように、楽曲の再生数達成を祝う声や、降臨イベントへの期待、創作活動を通じた応援、そしてメンバーを思いやる投稿が多く見られました。

全体として温かさと希望に満ちた反応が広がっています。

火威青の復帰はいつ?

火威青さんは2024年3月に適応障害の診断を受けて活動を休止しました。

本人は「戻ってこない可能性は100億%ない」と強い意志を示していますが、具体的な復帰時期は未定です。

運営も「体調の回復を最優先する」と明言しており、ファンとしては長期的に見守る姿勢が大切です。

今後はReGLOSSの大きなイベントや記念タイミングで復帰の報告がある可能性がありますが、現段階では公式からの発表を待つしかありません。

まとめ

ReGLOSSにとっての2周年は、祝福と不在の寂しさが同居する特別な節目となりました。

4人で力強く歩みを進める一方、休養中の火威青さんを想うファンの気持ちが温かく広がっています。

新曲やホロアース企画を経て、次のステージへ進むReGLOSSがどんな姿を見せてくれるのか――その答えを楽しみに、これからも静かに応援していきたいところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました