2025年8月16日・17日、さいたまスーパーアリーナで行われたビリー・アイリッシュの来日公演は、3年ぶりの単独公演として大きな注目を集めています。
今回特に話題となったのが、YOASOBIと藤井風という日本を代表するアーティストがスペシャルゲストとして出演したこと。
洋楽アーティストの来日公演に国内トップアーティストが登場するのは極めて異例で、SNSでも大きな反響を呼びました。
本記事では、両日のゲスト出演の内容やセットリスト、観客の反応、チケット事情を整理して紹介します。
Day1:YOASOBI(8月16日・土)
セットリスト(全4曲/約30分)
- 夜に駆ける
- 怪物
- たぶん
- アイドル
👉 フェス仕様のコンパクトな構成。デビュー曲「夜に駆ける」から世界的ヒット「アイドル」まで、短時間でYOASOBIの魅力を凝縮。海外観客にも届くラインナップです。
Day1:ビリー・アイリッシュ セットリスト(8月16日)
セトリ(全22曲)
- CHIHIRO
- LUNCH
- NDA
- Therefore I Am
- WILDFLOWER
- when the party’s over
- THE DINER
- ilomilo
- bad guy
- my future (Tour debut)
- THE GREATEST
- Your Power
- SKINNY
- TV
- bury a friend
- Oxytocin
- Guess (Charli XCX cover)
- everything i wanted
- lovely
- idontwannabeyouanymore
- ocean eyes
- L’AMOUR DE MA VIE (With Over Now Extended Edit)
👉 「bad guy」「ocean eyes」など代表曲に加え、ツアー初披露の「my future」やCharli XCXのカバー「Guess」なども演奏され、豪華なセットリストとなりました。
Day2:藤井風(8月17日・日)
予想セットリスト(8〜10曲/約50〜60分)
※公式の発表はなく、過去のライブ傾向とYOASOBIの曲数を参考にした予想です。
曲順 | 曲名(予想) |
---|---|
1 | 何なんw |
2 | きらり |
3 | grace |
4 | damn |
5 | 燃えよ |
6 | 花 |
7 | 旅路 |
8 | 死ぬのがいいわ |
9 | まつり |
👉 開演17:00〜ビリー登場18:15までの約75分枠。
転換を考えると実質50〜60分のステージで、8〜10曲程度が現実的。
海外フェスの14〜15曲構成よりは少なめですが、代表曲を網羅する豪華セットになりそうです。
過去の海外フェスでの藤井風セトリ
Yahoo!知恵袋でも「藤井風さんは海外フェスでは10曲は歌うはず」との意見が見られるように、実際に海外では長めのステージを披露してきました。
👉 こうした実績を踏まえると、今回のさいたま公演も「通常よりは短めだが、8〜10曲の濃縮ステージ」という見立てが現実的です。
高額チケットと空席の噂
👉 ライブ内容は大盛況だった一方で、「チケット価格設定」が今後の課題として浮き彫りになっています。
まとめ
- YOASOBIは約30分・4曲でフェス仕様の濃縮ステージ。
- 藤井風は約50〜60分・8〜10曲で代表曲を中心に披露する可能性。
- 観客からは「豪華すぎる」「日本限定ならでは」という高評価。
- 一方でチケット代の高さや空席の噂もあり、来日公演の今後の課題になりそうです。
👉 「Day1はコンパクトに世界的ヒットを連発」「Day2はじっくり聴かせる日本限定スペシャル」という対比が際立つ2日間になりそうです。
コメント